武士が開拓したまち「北海道伊達市」の夏の一大イベント。8月4日・5日開催。 

第47回伊達武者まつり
Tシャツ・ポロシャツ予約販売受付中! 

詳しくは こちらです

PRポスターデザインコンクール開催

第47回伊達武者まつりPRポスターデザインコンクールを実施します。
募集期間 4月3日(月)〜5月8日(月)
(募集期間は終了しています)
詳しくは こちらです

伊達市は、武士の集団移住によって開拓された歴史を持ち、武者行列の伝統が現代まで続いています。
1973(昭和48)年から始まった伊達市の夏の一大イベント「伊達武者まつり」は、開拓の歴史と伝統を受け継ぐ市民参加のお祭りで、勇壮な武者絵の山車や、パワーあふれる踊りが群舞する「武者山車」、騎馬武者による「武者行列」などが行われます。
メイン会場の「だて歴史の杜」公園には、おまつり広場も設けられ、おまつりの前夜から、飲食などで盛り上げます。是非、夏の伊達へ、武者まつり参加のためにお越し下さい。心より皆様をお待ちしています。
本格開催は3年間中止となっていた伊達武者まつりですが、皆様のおかげをもちまして、今年で第47回の開催となります。コロナ明けの伊達市を盛り上げましょう!